デキる男は足元から。

履き続けることで馴染み、味わい深くなる革靴は、ビジネスマンにとって大切なパートナーです。社会人の身だしなみとして、思い入れのある高級革靴・ビジネスシューズを複数お持ちの方も多いでしょう。
しかし、履くにつれて劣化していく革靴には、定期的な修理・メンテナンスが欠かせません。足元から“デキる男の身だしなみ”を整えたいというお客様は、靴修理のプロである革靴修理工房にぜひご相談ください。

半世紀を超える信頼と実績

半世紀を超える信頼と実績

革靴修理工房を運営している「株式会社ナカダ商会」は、高級革靴・ビジネスシューズ・登山靴・ブーツなどの修理・メンテナンスに豊富な実績を有する靴修理のプロ集団です。常に親切・迅速・丁寧な対応を心がけている弊社では、半世紀以上にわたって実績を積み重ねながら、多くのお客様から信頼を獲得してまいりました。
革靴の魅力は、履いた年月だけ足に馴染んでいくこと。足にぴったりと馴染むようになった革靴は、世界にたった一つしかない“あなただけのオリジナル”です。もしも、その大切な革靴が壊れてしまったら、細かな調整が必要になったら、まずは革靴修理工房までご連絡ください。半世紀を超える信頼と実績で、お客様一人ひとりのご要望にお応えいたします。

革靴修理工房の職人技

革靴修理工房自慢の職人技を一部ご紹介します。
皆さまからお預かりした大切な革靴は、このように修理を行っています。

  • すくい縫い

    すくい縫い

    2本の糸、あるいは1本の糸の両端を、一つの針穴に刺し縫う方法。互いに反対の方向から同じ針穴に糸を通し、反対側の方向に引き抜くという作業を繰り返し、縫い進めていきます。中底と細革とアッパーを縫い合わせる時に用いる方法で、ウエルト製法には欠かせない縫い方です。

  • マッケイ

    ダシ縫い

    ダシ縫いとは、ウェルトと本底を縫う作業のことです。

  • マッケイ

    マッケイ

    靴製法の一つ。特別な底縫い機を使い、上下2本の糸によるロック・ステッチで、本底を中底に縫い付ける方法です。

革靴修理工房店長ごあいさつ

○ ○ 縫 い

弊社は50年来、靴底を製造販売している会社です。
平成元年より、私どもの造る靴底を生かせる仕事は何かと思い、靴の修理をはじめました。
ソールは消耗品です。車のタイヤと一緒で、必ず磨耗し交換しなければなりません。
特に履きなれた靴におきましては、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。
また、平成23年より靴・鞄のクリーニングも始めることになり、お客様に今以上のサービスをご提供できると思っております。【親切・迅速・丁寧】をモットーに、熟練の職人集団がお客様の大切な革靴を蘇らせていきます。「思い入れのある革靴を修復して、お客様を笑顔にしたい」 これこそが私どもの願いであります。
靴のマッチした靴底を手作りできる、革靴修理工房をぜひ、ご利用ください!
これからも多くの感動をお客様にお伝えできるよう、日々精進していきたいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。

代表取締役 中田好紀

社名 株式会社ナカダ商会
代表者名 中田好紀
住所 〒334-0056埼玉県川口市峯81
代表連絡 048-296-3073
E-mail
定休日 第2土曜日・日曜日・祝日
募集職種 靴修理職人・仕上げ作業・靴クリーニング等
応募条件 手に職を持つことに意欲的な方
長期にわたり働ける方
手先の器用な方(重要)
給与 社員&パート(試用期間有り)
時給: 850円~(経験考慮します)
勤務時間 1日8時間
休日 日曜・祝日
その他 交通費支給
社会保険完備
応募方法 職務経歴書をお送りください。
【郵送先】
〒334-0056埼玉県川口市峯81
(株)ナカダ商会 中田宛
仕事内容 靴修理・仕上げ作業・靴クリーニング全般の仕事になります。
個々のレベルに合わせて仕事を振り分けていますので、様々な修理、靴底加工の技術が習得できます。

アクセス情報

東武線草加駅から約15分

  • 住所: 〒334-0056 埼玉県川口市峯81
  • 電話番号: 048-296-3073
  • 営業時間: 8:30~18:00
  • 定休日: 第2土曜日・日曜日・祝日